JIA港地域会は、公益社団法人日本建築家協会に所属する港区の建築家の集まりです。
私達は、技術と職能を持つ専門家として日々活動しております。
現在、港区では街づくりにおいて、“住民の参加が大切”との意識が深まってきており、参加型の取り組みが増えてきています。
私たちは建築家として、住民参加型の街づくりを支援しております。
─ みんなで考える街と建築の未来 ─
MASセミナーは、港地域会の建築家数名がパネリストとなり、街に対する思いや街を形成する要素としての建築の可能性について、テーマに沿ってお話しいたします。参加者の皆様の意見も伺いながら、多様な視点で各テーマについて考える場にしたいと思っています。街並みや建築、建築家の考えに興味のある方は、どなたでも参加できる無料セミナーです。皆様お誘いあわせの上、どうぞお気軽にご参加ください。
直に人と人が対話する機会はここ数十年来減り続けていることに底知れぬ不安を覚える方も多いのではないか?そのことに関わる文明、文化の急速な変化が我々の生活に変革を要求していることも事実だろう。あらゆる面で直に物事に触れることがなくなる世界では人同士の直の対話も少なくなり、その結果『師』と仰ぐ様な人間関係も全体として僅かなものになるのではないか? 今一度この人生の生き方に影響を及ぼす師の教えについて個人の経験などを基に考えてみたいという事を今回のテーマとしたい。(今井 均)
© JIA 日本建築家協会 関東甲信越支部 港地域会